Descartyレガシーシステム AI 連携の専門家

眠れるレガシーシステムをAIで解き放つ。

Descartyは、金融・製造・公共分野などのレガシーシステムと最新AI技術の連携に特化したAIインテグレーターです。独自開発のワークフローエンジン「Dagu」を駆使し、オンプレミス環境でも安全かつ効率的に、既存システムの価値を最大化するAIソリューションを提供します。

Descarty Platform Screenshot

実際の画面

AI導入、こんな「壁」に直面していませんか?

生成AIの進化は目覚ましいものの、多くの企業ではその恩恵を十分に享受できていません。特に、ビジネスの根幹を支えるレガシーシステムとの連携には、深刻な壁が存在します。

複雑すぎる接続

「古いJavaシステムやCOBOL資産と、最新AIツールをどう繋げばいいか分からない…」 既存システムへの影響を最小限に抑えた連携は困難を極めます。

セキュリティの懸念

「基幹システムの機密データを外部クラウドAIに出したくない…」 コンプライアンスや情報漏洩リスクから、オンプレミスでの完結が必須。

専門人材の不足

「PythonやAIの専門家はいないし、既存の運用チームでは対応できない…」 レガシーとAI、両方に精通した人材の確保は困難。

莫大な改修コスト

「システム全体を刷新するには、数億円と数年が必要と言われた…」 AI活用のための投資対効果が見合わない。

PoC止まりの現実

「AIのPoCはやったが、実業務の複雑なプロセスには組み込めなかった…」 実運用に耐えうる安定性、監視体制、エラー処理が課題。

その結果、貴重なデータや業務ノウハウがレガシーシステムに『塩漬け』になっていませんか?

その「壁」、AIインテグレーションの専門家 Descartyが解決します。

Descartyは、金融・製造・公共分野などのレガシーシステムと最新AI技術の連携・統合に特化したAIer (AIインテグレーター) です。お客様のレガシーシステムとセキュリティ要件を深く理解した上で、最適なAI連携を実現する専門的なインテグレーションサービスを提供します。中核技術であるワークフローエンジン「Dagu」が、他社にはないスピード・安全性・コスト効率を可能にします。

提供サービス

1. AI導入コンサルティング

現状評価、課題特定、ユースケース定義、ROI試算、セキュアなアーキテクチャ設計、最適なAIモデル(ローカルLLM含む)選定。

2. PoC開発

Daguを活用し、リスクを抑え短期間でAI連携プロトタイプを構築、効果を実証。

3. AI連携システム実装

Daguによるワークフローを中核に、オンプレミス/プライベートクラウドへレガシーシステムとAIを繋ぐ堅牢かつ監査可能なシステムを構築。

4. 運用・保守・改善支援

安定稼働のための監視、チューニング、障害対応、継続的なワークフロー改善。

コア技術: Dagu

  • 軽量・高効率: Go言語製、シングルバイナリでDB不要。導入・運用が容易。
  • オンプレミス親和性: 顧客管理下の環境で安全に動作。機密データを外部に出しません。
  • 言語非依存: Java、COBOL連携、SQL等、既存の技術資産を最大限活用可能。
  • 監査容易性: YAML定義と実行ログでトレーサビリティを確保。

レガシーAI連携、3つのステップ。

開発者とビジネス担当者が協働し、迅速なAI導入と改善を実現します。

Step 1

既存処理を部品化 (開発者向け)

使い慣れた言語(Java呼び出し、SQL実行、シェルスクリプト等)で、レガシーシステムへのアクセス処理や定型業務を「部品(ステップ)」としてDescartyに登録します。AIモデル(ローカルLLM)を呼び出す部品も同様に準備。

Step 2

ワークフローを設計 (ローコード/ノーコード)

管理コンソールのGUI上で、準備された部品をドラッグ&ドロップし、矢印で繋ぐだけで、データ連携や処理の流れを定義できます。プロンプトの調整など、ビジネス担当者自身での微修正も可能。

Step 3

実行・監視・改善

定義したワークフローを実行し、管理コンソールでリアルタイムに状況を監視。実行結果やログを確認し、継続的な改善サイクルを回します。

Descartyがもたらす、5つの変革

眠っていたレガシーシステムの価値を解き放ち、セキュリティを確保しながらAI活用を実現します。

価値の解放

眠っていたレガシーシステムのデータをAIで活用。新たな洞察や自動化を実現。

鉄壁のセキュリティ

機密データを守るハイブリッド・アーキテクチャ。コンプライアンス要件にも対応。

既存スキル活用

PythonやAI専門家不要。使い慣れた技術でAI連携を実現。

圧倒的なROI

大規模改修や長期開発不要。迅速・低コストでAI導入効果を最大化。

信頼性と安定性

OSS「Dagu」ベースの堅牢なエンジンとエンタープライズ向け管理機能で安定稼働。

Descarty AIインテグレーション 活用事例

金融、製造、流通、共通業務など、様々な分野での具体的なAI連携ユースケースをご紹介します。

金融

  • 市場レポート(PDF/テキスト)をローカルLLMで要約し、日次バッチで自動配信。
  • 過去の取引データ(基幹DB)と顧客属性をAIで分析し、リスク検知・不正利用予測を向上。

製造

  • 生産ラインのセンサーデータ(独自形式)をAIで分析し、異常検知・予知保全に活用。
  • 過去の設計書(CAD/テキスト)をローカルLLMで解析し、類似設計検索やナレッジ共有を効率化。

流通

  • 基幹システムの受発注データと気象情報等を組合せ、AIによる需要予測モデルを定期更新・実行。
  • 顧客問い合わせログ(テキスト)をAIで分類・要約し、FAQ作成やオペレーター支援に活用。

共通

  • 古いファイルサーバー内の定型文書(契約書等)をAIで読み取り、情報抽出してDB化。
  • 日次/月次のバッチ処理結果レポートをAIで自動生成・要約。

信頼の基盤: OSS「Dagu」とエンタープライズへのコミットメント

コアエンジン Dagu

Descartyのサービスの根幹を支える「Dagu」は、シンプルさと堅牢性を両立するオープンソースのワークフローエンジンです。世界中の開発者コミュニティからのフィードバックを受け、進化を続けています。

コミュニティの声:

  • 「コンパクトさが素晴らしい」
  • 「AirflowとCronの良いとこ取りで、自社のニーズに合う」
  • 「シンプルで、運用が楽な点が良い」

エンタープライズグレードのサービス

私たちはOSSの利点を活かしつつ、セキュリティ、可用性、サポート体制においてエンタープライズ水準のサービスを提供します。権限管理、監査ログ、SLA、専門チームによる技術サポートなど、安心してご利用いただける体制を整えています。

ニーズに応じたサービスプラン

Descartyは、お客様の課題解決に向けた最適なAIインテグレーションを、透明性の高い料金体系でご提供します。

PoC開発プラン

AI連携の実現可能性と効果を短期間で検証

300万円〜

(詳細はお問い合わせください)

システム実装プロジェクト

要件定義から設計、構築、テストまで

1,000万円〜

(プロジェクト規模により個別見積もり)

運用・保守サポート

安定稼働と継続的な改善を支援

月額30万円〜

(対象システム規模、サポートレベルにより変動)

まずは無料相談にて、お客様の状況や課題を詳しくお聞かせください。最適なプランと進め方をご提案します。AI導入コンサルティングのみのご依頼も可能です。

レガシーシステムのAI連携、Descartyにご相談ください。